

採用情報の他にもお問い合わせもこちらからお気軽にご連絡ください!
※お電話でご連絡の場合、土曜の午後や日曜日・祝祭日は担当者が不在の場合がございます。その際は、お手数ですがメールフォームでご連絡を頂くか月~金曜日に改めてお電話にてご連絡ください。





看護助手(看護補助者)ってどんな仕事?

看護補助者(看護助手)は病院やクリニックなどで看護師のサポートをするお仕事です。看護師として働くには国家資格が必要ですが、看護補助者は国家資格が無くても働くことができます。ただし採血や注射などの医療行為は行えません。
看護助手(看護補助者)の仕事内容
未経験でも働けるの?

入院患者さんの身の回りの世話や介助を行います。主に看護師の指示のもと、入浴介助・メッセンジャー業務・リハビリや検査へ患者さんの送り迎えなどを行います。看護師や他の医療職のように特別な資格は必要が無いので、看護師を目指している看護学生や主婦など未経験者でも働く事ができます。
職員を守る新型コロナウイルス対策
かりゆし会では、職員が安心して働けるよう新型コロナウイルスへの感染を防止するためにさまざまな感染防止対策を実施しています。



看護補助業務コーディネーターが業務をサポートします
ハートライフ病院では看護補助業務コーディネーターを専任で配置しており、看護補助者達の業務のサポートを行います。万が一、業務で問題や課題があればコーディネーターに相談することができます。
採用情報の他にもお問い合わせもこちらからお気軽にご連絡ください!
※お電話でご連絡の場合、土曜の午後や日曜日・祝祭日は担当者が不在の場合がございます。その際は、お手数ですがメールフォームでご連絡を頂くか月~金曜日に改めてお電話にてご連絡ください。
募集要項
勤務地 | 沖縄県中城村字伊集208番地 ハートライフ病院 [配属:病棟] |
雇用形態 | 契約職員(更新可)またはアルバイト |
給与体系 | 月給制または時給制(雇用形態による) |
給与 | 【月収例】:214,700円~(住宅手当、扶養、通勤手当、夜勤手当) 月給制:150,200円(基本給)~+各種手当 時給制:840円~+各種手当 |
賞与 | 有り(当法人規定による) |
諸手当 | 夜勤手当(¥8,000/回)、交通費(2km以上/上限あり)、皆勤手当(¥10,000)、住宅手当(最大¥15,000)、扶養手当(¥5,000~) 、時間外手当あり。介護関連資格者優遇 ※当法人規定による |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務体系 | 7:00~16:00 8:00~17:00 10:00~19:00 17:00~翌9:00(夜勤) シフト制 ※短時間勤務も可能です。ご相談ください。 |
休日・休暇 | 月8~10日休み(年間休日数:110日前後) 【休暇】年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※ライフスタイルに合わせて週1~2回だけの勤務や休日を調整する事も可能です。下記のフォームからお気軽にお問い合わせください。 |
待遇 | 見舞金制度、保育園・病児保育室あり、生保団体加入割引、財形貯蓄 、ユニフォーム貸与、駐車場完備、互助会(各種サークル活動・行事催事等)、再雇用制度(65歳まで)、各種予防接種費用補助あり ※見舞金制度とは職員または近しい親族がハートライフ病院・クリニックを受診した際にかかった保険適用分医療費の半額が見舞金として支給される制度です |
業務内容 | ・食事の配膳下膳 ・ベッドメイキング ・リハビリや検査への案内 ・送迎 ・入浴介助 等 |
先輩職員のインタビュー
それぞれのライフスタイルにあった働き方
ハートライフ病院には主婦や看護学生などがフルタイムはもちろん週1回からの勤務、一日2~3時間の勤務など様々な勤務体系でそれぞれのライフスタイルに合った働き方を実践しています。
画像をクリックすると先輩職員のインタビューを見ることができますのでぜひ参考にしてください。
看護学生が学べる職場 看護師をめざしています 資格取得も考えている 患者さんの笑顔がやりがい 「ありがとう」がやりがい
ハートライフ病院について

ハートライフ病院は、沖縄本島中部東海岸に位置する中城村にある地域医療支援病院です。
32の診療科に加え、各種専門外来、内視鏡センターや予防医学センターのほかにも沖縄県内で骨髄移植を完結できる「無菌治療センター」などの専門治療を行う中核病院です。
仕事と私生活のバランスを取りながら働ける。そんな職場をめざし沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度 認証を取得。さらに、沖縄労働局「ひやみかち健康経営宣言」にも参加し、よりよいバランスで働き続けることができる職場づくりに努めています。
一日の勤務の流れ(モデルケース)
看護補助者(看護助手)は、医療・看護の現場で、看護師のサポートをするお仕事です。入院している患者さんの食事のお世話や入浴の介助などの身の回りのお世話のほか、診療時の誘導、備品管理などを担当してもらいます。
お問い合せ・応募フォーム
お問い合わせもこちらからお気軽にご連絡ください!