定期教育回診
- 群星沖縄臨床研修センター長 徳田安春先生による教育回診(毎月2回)

研修医自身が経験した症例をプレゼンテーションし、検討していく。Commonな症例から珍しい症例まで多岐に渡り、症例ごとに徳田先生による臨床推論のポイントについてのミニレクチャーを通して、問診と身体診察の重要性と大切さを学ぶ。
勉強会(初期・後期研修医対象)
- 群星プログラムによる海外(主にミシガン大学)より外国人講師を招聘し、英語での教育回診(年2~3回)
- 岸本暢将先生による米国式プレゼンテーション教育回診(年1回)
日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
令和3年6月7日(月) | 青木眞先生(感染症コンサルタント) | 感染症カンファレンス/結核性髄膜炎 |
令和3年7月3日(土) | Dr.Gerald Stein(フロリダ大学) | オンライン合同カンファレンス/バセドウ病 |
令和3年11月12日(金) | 寺澤秀一先生(福井大学医学部地域医療推進講座特命教授、群星沖縄副センター長) | オンラインER症例教育回診/GIST破裂 |

(オンライン)

(フロリダ大学×中頭病院)


教育回診(2019年度開催)

レクチャー(令和元年開催)

(オンライン)

(フロリダ大学×中頭病院)


教育回診(2019年度開催)

レクチャー(令和元年開催)